2009年07月04日

六代目 清雄 作





これは(゜_゜)(。_。)民芸品ではなく

美術的価値があるのでは!




フクロウまで




■ポチッと応援おねがいします
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


■MAROOのふるさと新聞のサイトもご覧ください。



Posted by MAROO at 11:10
この記事へのコメント
初めて見ました、、、
これは珍しいお鷹ぽっぽですな。
ちと欲しくなりますた(汗
Posted by ざいご at 2009年07月05日 07:01
力がありますね
絵付けと、彫る方は別々なんですか〜
Posted by 藤丸♪ at 2009年07月05日 09:41
ざいごサンヾ(=^▽^=)ノ
お目が高いですね!
これは、エンジュという木で彫っています。

木へんに鬼という字をかきます。

魔除けの木だそうです。
Posted by MAROO at 2009年07月05日 15:26
藤丸サンヾ(=^▽^=)ノ

彫っているのは、おっとつぁん!
絵付けしているのは、おっかつぁん!!

民芸館のおねえさんがよく絵付けしていますよ〜♪
見に来られたし〜
Posted by MAROO at 2009年07月05日 15:30