2010年01月18日

雪菜☆ゆきな



雪深い里だからこその恵み♪


【ゆきな】


ふすべ、て食べます!


なんとも言えない

辛さがあり〜♪大人の味ですね!




■ポチッと応援おねがいします
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ


■MAROOのふるさと新聞のサイトもご覧ください。



Posted by MAROO at 21:58
この記事へのコメント
昨日、言われた通りにして、早速今日食べてしまいました

一夜漬けだったからかなぁ
あんまり辛くなかった…
(T_T)


もっと買ってくれば良かったと後悔してます
(;^_^A
Posted by ⇒ガジラ at 2010年01月18日 22:07
うまかったです(o^∀^o)
買ってくればよかったですぅ(ToT)
Posted by ネバー at 2010年01月18日 22:18
ふすべて、食べるってなぁに〜?
Posted by ゆきんこ at 2010年01月18日 22:18
>⇒ガジラさん
早すぎです!2〜3日漬けとくと良い塩梅になるはずなんですが…

やっぱりな〜あげるっていったっしょ!




〉ネバーさん
ガジラ氏におねだりしませう(*^□^*)




〉ゆきんこさん
ふすべる”って、湯にくぐしてから漬ける?かな??漬物の仕方です。
注意MAROO流解釈です(笑)
Posted by MAROO at 2010年01月18日 22:37
ほぅ〜

いろんな作り方あるなぁ〜
Posted by はるっち at 2010年01月19日 01:03
おっ米沢の郷土野菜
美味しですね
時間あったら探して見ます。
Posted by グルメ部長 at 2010年01月19日 14:16
>はるっちさん
どーもです! 今度食べてみて~☆



>グルメ部長さん
そーです!よくご存知で!!
流石ですね~!!!
米沢市内の
そこいらのスーパーに売ってますよ
掘りがけが欲しいなら~MAROOんとこまでこんなんねけどね(笑
Posted by MAROO at 2010年01月19日 18:44
米沢の郷土料理なんですね~♪
どんな味ですか??

山形は美味しいものがいっぱい!!
まだまだ私の知らない事が
沢山あるわ~~!
ブログで勉強させていただいています♪
Posted by masumimasumi at 2010年01月20日 09:02
えっそうなんですか!
米沢の郷土野菜なんですね…
飲食店やってるのに知らなかった…
というか基本料理はサブなので&野菜嫌いなので分からないことが多々。。。
頑張らねば~(笑)

起きたら父に聞いてみようっと♪
Posted by 居酒屋えん at 2010年01月21日 02:11
>masumiさん

返事遅れて申し訳ないっす!
そーでしたか、MAROOはあたり前のように食していたので・・・
今度、雪菜が生中継されるようです、、ぜひ見てね♪




>居酒屋えん様

なぬ! 酒のあてに大変喜ばれるよ~
今度おためしあれ~☆
Posted by MAROO at 2010年01月25日 17:31